ママとろり

ママとろり利用規約

この規約(以下「本規約」といいます)は、トライアリズム株式会社(以下「当社」といいます)が提供するママとろりに関する全てのサービス(以下「本サービス」とします)の利用に関する条件を、本サービスを利用するお客様(以下「利用者」といいます)と当社との間で定めるものです。

第1条(規約への同意)

利用者は、本サービスを利用する際に、本規約の全ての内容に同意したものとみなされます。 利用者が未成年者である場合、利用者は、親権者など法定代理人の同意を得て、本サービスを利用してください。

第2条(規約の適用)

本規約は、本サービス及び関連する全てのサービスに適用されます。 本サービスに関して、本規約の内容と個別の契約の内容が異なる場合、個別の契約の内容が優先されるものとします。 本規約が利用者との本規約に基づく契約に適用される関連法令に反するとされる場合、当該規定はその限りにおいて、 当該利用者との契約には適用されないものとします。この場合、本規約の他の規定の効力には影響しないものとします。

第3条(本サービスの内容)

本サービスは、子どもの悩みサービスです。 当社は、利用者に通知することなく、本サービスの内容を変更または中止することができます。

第4条(定義)

本規約で使用する主な用語の定義は以下の通りです。 本サービス: 当社が提供するサービス及び関連するサービス。 利用者: 本サービスを利用する全ての方。 登録利用者: 本サービスの利用者登録が完了した方。

第5条(本サービスの提供、無保証、変更および中止)

当社は、本サービスの全てまたは一部を年齢、性別、ご本人確認の有無、その他条件を満たしたお客様に限定して提供するものとします。但し、本サービスの内容、仕様等は、利用者への事前の通知なく変更することがあります。 当社は、本サービスの提供を一時的に中断することがあります。この場合、当社は利用者に事前に通知するものとします。 当社は、利用者に対して、本サービスで提供された利用者及び他の利用者による投稿等の確実性、安全性について保証いたしません。 当社は、本サービスが全てのスマートフォン、タブレット端末等およびOSに対応することを保証しておりません。また、利用者の環境により本サービスを利用できなかったことにより生じた損害について、一切の責任を負いません。

第6条(利用資格)

本サービスは、16歳以上かつ子どもを持つ母親を対象としています。利用者は、登録の際に正確かつ最新の情報を提供するものとします。 当社は、利用者が自己申告した情報に基づき、合理的な範囲で利用資格を有するか判断します。但し、当社は全ての本サービスの会員が常に利用資格を有していることを保証いたしません。

第7条(利用者の責任および注意義務)

利用者は、本サービスにおいて行った行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。 利用者は、自らのアカウント情報の管理、秘密保持を行うものとします。利用者が自らのアカウント情報を第三者に利用させた場合、その結果についての責任は利用者が負うものとします。

第8条(禁止事項)

本サービスの利用に際して、以下の行為は禁止されています。
(1)法令または公序良俗に反する行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)当社、他の利用者、または第三者の知的財産権を侵害する行為
(4)他の利用者の情報の取得
(5)当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
(6)当社から事前に書面で許可を得ずに、商業用の広告、宣伝、勧誘その他営業行為を目的として当サービスを利用する行為
(7)他人にアカウントを貸与し、または使用させる行為
(8)他人や他の存在になりすます行為
(9)その他、当社が不適切と判断する行為

第9条(本サービスの利用制限)

当社は、利用者が以下に当てはまる場合、事前の通知なく利用者に対して本サービスの全てまたは一部の利用を制限することができます。
(1)本規約に違反した場合
(2)無料期間終了後の料金の支払いを怠った場合
(3)その他、当社が本サービスの利用を不適切と判断した場合

第10条(契約期間および契約の終了)

本サービスの契約期間は、利用者が本サービスのアカウントを作成した日から、アカウントを削除する日までとします。利用者はいつでも自らの意思でアカウントを削除し、契約を終了することができます。 当社は、利用者が本規約に違反した場合、利用者への事前の通知なく、契約を終了することができます。

第11条(再利用の禁止)

利用者は、本サービス上で提供されるコンテンツや情報を、当社の書面による許可なく、複製、再配布、転載、変更、公開することを禁止されています

第12条(投稿等の削除、サービスの利用停止、アカウント削除について)

利用者が、本サービスに投稿したデータやコンテンツ及びメッセージ(以下「投稿等」とします)や、他の利用者に転送した投稿等に関して、利用者が一切の責任を負うものとします。 当社は、当社が不適切と判断した場合、利用者にあらかじめ通知することなく、投稿等の削除や、利用者に対する本サービスの停止及びアカウントの削除を行うことができます。

第13条(当社に対する補償)

利用者が本規約に違反し当社に損害を与えた場合、当社が当該利用者に対して損害賠償を請求する権利を有することを認めます。 利用者が本規約に違反し、または本サービスの利用に関連して第三者から当社に対して請求が生じた場合、利用者は自らの費用と責任でこれを解決し、当社に一切の損害を与えないものとします。

第14条(利用者のデータおよびコンテンツの取扱い)

利用者が本サービス上に投稿またはアップロードしたデータやコンテンツに関する著作権は、利用者または該当する権利所有者に帰属します。 ただし、利用者は、当社に対して、非独占的な利用権を無償で付与するものとし、当社はこの権利を基に、本サービスの提供、広告、宣伝などの目的で利用することができるものとします。

第15条(連絡または通知)

利用者は、本規約に別段の定めがある場合を除き、当社への連絡はお問い合わせフォーム及び本サービス内のお問い合わせ機能より行うものとします。電話による連絡や来訪は受け付けておりません。 利用者への連絡は、アカウントに登録されたメールアドレス、または本サービス内のお問い合わせ機能より取得したメールアドレス宛に、メールを送信いたします。但し、利用者から正確な連絡先の提供がなされていない場合の損害について、当社は一切の責任を負いません。

第16条(権利義務などの譲渡)

利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位及び本規約に基づく権利義務を第三者に譲渡、移転、担保設定その他の処分をすることはできません。 当社は、本サービスに関する事業を第三者に譲渡した場合、当該譲渡に伴い、利用契約上の地位、本規約に基づく権利義務、利用者の登録情報その他の顧客情報を譲渡先に譲渡することができるものとし、利用者はこの点について、予め同意するものとします。

第17条(会員間の紛争)

利用者間または利用者と第三者との間の紛争に関して、当社は一切の責任を負いません。 利用者が他の利用者または第三者に損害を与えた場合、利用者は自己の費用と責任においてこれを解決するものとします。

第18条(プライバシー)

当社は、利用者のプライバシーを最大限に尊重し、制定したプライバシーポリシー(URL)を厳守いたします。 利用者は、本サービスを利用することで、当社が利用者の個人情報を取得・利用することに同意するものとします。

第19条(Googleとの関係)

本サービスは、Google LLCまたはその関連会社とは独立して運営されています。 本サービスの内容や運営に関する事項は、Google LLCまたはその関連会社の意向や意見を反映したものではありません。

第20条(Appleとの関係)

本サービスは、Apple Inc.またはその関連会社とは独立して運営されています。 本サービスの内容や運営に関する事項は、Apple Inc.またはその関連会社の意向や意見を反映したものではありません。

第21条(Amazonとの関係)

本サービスは、アマゾン ジャパン合同会社またはその関連会社とは独立して運営されています。 本サービスの内容や運営に関する事項は、アマゾン ジャパン合同会社またはその関連会社の意向や意見を反映したものではありません。

第22条(免責事項)

当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵がないことを保証いたしません。 本サービスは、日本国内での使用を前提としており、当社は日本国外での利用について保証いたしません。日本国外でのサービス利用に関して、当社は一切の責任を負いません。

第23条(本サービス及び利用規約の改訂について)

当社は、必要に応じて利用者の事前の承諾を得ることなく、本規約を改訂することがあります。本規約の改訂に関して、随時利用者に告知するものとします。 本規約改訂後に、利用者が本サービスを利用する場合、改訂後の本規約に同意したものとします。 法令上利用者の同意が必要となる改訂をした場合、所定の方法で改定後の本規約に同意した利用者のみ本サービスの利用を継続することができます。

第24条(準拠法)

本規約は、日本法に準拠し、解釈されるものとします。 本規約に起因する紛争に関しては、日本法を適用するものとします。

第25条(管轄裁判所)

利用者と当社との間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

令和5年12月1日制定